最新情報

10月13日に宮前まちの整骨院代表小林篤史が「バゲット」に出演致しました!

 

10月13日に宮前まちの整骨院代表の小林篤史が「バゲット」に出演致しました!

番組内では、「実は怖い猫背を改善に改善する方法」についてご紹介致しました。

今回のブログでは、番組内でご紹介した内容をもう一度ご紹介したいと思います!

日本人の8割は、猫背?

宮前まちの整骨院代表小林篤史は、今まで2万人以上の猫背の方を施術を行ってきました。

街中の人々を観察すると、日本人の約8割が猫背または、猫背予備軍の状態になっています。猫背になると、「肩こり」「腰痛」「首の痛み」「膝の痛み」など体のあちこちに痛みが起こりやすくなります。

また、2020年は、新型コロナウイルスの影響で、お家で過ごす時間が増加。

ソファーに座って長時間テレビを見たり、パソコンをローテーブルに置いて仕事をしたり、スマートフォンを操作したりしていると、知らないうちに猫背になってしまいます。

そこで今回は、たった10秒で猫背を改善できるストレッチを番組内でご紹介致しました。

骨盤の歪みのチェック方法

ストレッチを行う前に、骨盤の歪み方をチェックしていきます。

骨盤の歪みには大きく分けて2種類あります。

①骨盤前傾(こつばんぜんけい)タイプ

㊧骨盤がまっすぐ立っている写真
㊨骨盤が前傾している写真

 

骨盤前傾といい、正しい位置よりも前に傾いている状態です。

②骨盤後傾(こつばんこうけい)タイプ

㊧骨盤がまっすぐ立っている写真㊨骨盤が後傾している写真

 

骨盤後傾といい、正しい位置よりも後ろに傾いている状態です。

自分が今どんな歪み方をしているのか知ることが猫背改善の第一歩です!

骨盤の歪みのチェック方法

骨盤の歪みをチェックする方法をご紹介します。

①体にフィットするズボンを穿く

② 鏡の前で真横を向く

※鏡を見ても分かりづらい人は家族などに見てもらうか、真横から写真を撮ってもらい画像で確認。

 

骨盤前傾タイプの特徴

 

・顔やあごが突き出ているため、その分お尻が後ろに出っ張ってしまっている

・立った時に手が前に出やすい

・腰が反っている

・内股になっている

・太ももの前側が硬くなっている、など

長時間座っている方に多い、電車とかで立っていると腰が痛くなるのはこのタイプが多いです。

 

骨盤後傾タイプの特徴

 

・お腹が突き出ているため、その分バランスを取ろうとしてひざが曲がっている

・立った時に手を後ろに引きやすい

・がに股気味になっている

・太ももの裏側が硬くなっている

・肩が下がっている

 

年配の方で、背中が曲がって来る人に多くみられる見られます。

 

猫背を10秒で治すストレッチ

番組内でご紹介したストレッチをご紹介します!

骨盤前傾を改善するストレッチ①股関節前面伸ばし

 

① 左ひざを床につき、右足は前方に出してひざを曲げ、右ひざの上に両手を重ねる

② 体重を前方にかけて10秒キープ 

③※反対側も同様に行う

「(前ももと股関節を伸ばすと上記の効果が期待できる理由)」

理想は骨盤を立たせることです。骨盤が前傾している方は、たいてい股関節の前の部分が詰まって硬くなってきます。その部分をのばすことで、理想的な骨盤位を作りやすくするのです。

 

骨盤後傾を改善するストレッチ②<太もも後面伸ばし> 

①イスに浅く腰かけて、右足を前に伸ばす

 

②右ひざの上に両手を重ねて、下方に圧をかけて10秒キープ

③反対側も同様に行う

 

太ももの裏側とお尻を伸ばすと上記の効果が期待できる理由

→骨盤が後傾している方は、太ももの裏側が硬くなっています。その部分を伸ばすことで、理想的な骨盤位を作りやすくするのです。

 

 

ストレッチ③ねこ首ケア

肩こり・首の痛み・背中の痛み・自律神経失調症などに効果的です。

①肩の力を抜いて首回りの筋肉をリラックスさせ、真正面を向く。

 

②あごを引きながら首を全体的に後ろに引く。

 

③目線をできるところまで上げて首を後ろに倒す。そして、無理のないように10秒キープ。

④この動作を3回繰り返す

「(あごを正しい位置に戻すと上記の効果が期待できる理由)」

肩こり、首こりの原因の多くは、頭が上体に乗っていないことにあります。重い頭を首や肩の筋肉で常に支えているのです。よってあごを正しい位置に戻すことで、肩や首の筋肉の負担を軽減させることができるのです。

 

ストレッチ④首押し

肩こり・首の痛み・頭痛・自律神経失調症などに効果的です。

①中指を頭と首の境目に当てる

②四指を添えて中指で押す

③痛気持ちい強さで10秒キープする

後頭部のつまりをとると上記の効果が期待できる理由

よく肩こりの方は頭痛になりやすい、と言われていますが、頭と首の境目のこりがその一番の原因となるケースが多いのです。

 

日常生活の中で美姿勢を手に入れる「猫背改善法」

①鏡で全身を見る習慣をつける

②パソコンの画面は覗きこまないように後ろに倒す

③スマホは目の高さで見る

④歩く時は大股で腕をよく振る

⑤首に負担のかかるうつぶせ寝はやめる

上記のようなことを意識して生活を送ることで、猫背になることを防ぐことができます!

最後に

今回のブログでは、10月13日に「バゲット」で放送された「実は怖い猫背を改善に改善する方法」についてご紹介致しました。

宮前まちの整骨院では、猫背矯正を行い、患者様の肩こりや腰痛などの身体のお悩みを改善していきます。

また、「POSEN」というAIで姿勢を分析できるアプリを使用し皆様の姿勢を分析し
施術内容の参考にさせて頂いています。

皆様の周りで、「猫背にお悩みの方」「肩こりや腰痛など長年お身体にお悩みがある」方がいらっしゃいましたら、ぜひ宮前まちの整骨院にご相談下さい!

 

宮前まちの整骨院-ネットからのご予約-24時間受付中

🔽LINE@登録はこちら

 

腰が楽になったと話題『整体パンツNEW ZERO