ブログを3回に分け
①頭痛の種類
②頭痛のタイプ別の対処法
③治療方法
上記の内容でご紹介しています。
前回は②頭痛のタイプ別の対処法についてご紹介致しました。
まだご覧になられていない方はこちらからご覧下さい!
頭痛の治療法とは?
当院では行っている治療方法は
①自律神経治療
②猫背矯正
の2つがあります。
①自律神経治療
皆さんは自律神経という言葉を聞いたことはありますか?
最近TVなどで紹介されることが多くなってきていますが
まだまだ知らない方の方が多いと思うので、簡単にご説明したいと思います。
自律神経とは
・交感神経→活動時に働く神経
・副交感神経→睡眠時働く神経
と、2種類あり、身体の様々機能の調節をしてくれています。
例えば
・体温調節
・食べ物の吸収
・自然治癒力
などの働きがあります。
自律神経の働きが落ちてしまうと
・怪我が治りにくい
・身体の不調(頭痛・風邪・めまいなど)
・疲れやすい
などの症状が出てきてしまいます。
自律神経治療の施術は大きく分け2つあります。
1つ目はマッサージです。
自律神経は背骨の際を頚部から腰部にかけて走行しています。
筋肉が硬くなると自律神経を圧迫し負担をかけてしまい
その結果、自律神経の機能が落ち体の不調に繋がってしまいます。
2つ目は超短波です。
超短波という言葉を始めて聞いたという方が多いと思いますが
何をするかというと
自律神経節といい、自律神経の幹になる部分が首とお腹にあり
その部分に温かい電気を当て自律神経の機能を上げていくという事を行っていきます。
上記の2つの施術を行うことで自律神経の機能が高まり体の不調が改善されていきます。
②猫背矯正
2つ目は猫背矯正です。
猫背矯正は上記の左側の写真の姿勢から右側の写真の姿勢に治していくことを行っていきます。
左側の様な
・肩が前に出て背中が丸まっている
・頭が前に出ている
このような姿勢だと、首や背中周りの筋肉にかかる負担が大きくなり
筋肉が固まりやすくなってしまいます。
その結果自律神経に負担をかけてしまいます。
また、自律神経に負担をかけるだけではなく
・首や肩こり
・腰痛
・膝痛
・外反母趾
などの慢性的な痛みにも繋がってしまうため、猫背を改善する必要があります。
ご自宅でできるセルフケア
今回はご自宅で背中の筋肉をほぐし、猫背が改善できるセルフケアを1つご紹介致します。
①タオルを用意する
②バスタオルを半分に折る
③バスタオルをくるくる巻く
④タオル完成
⑤背中の下に巻いたタオルを入れる
⑥この状態で2分間キープする
背中の下にバスタオルを入れる時は、背中の筋肉が伸びて一番気持ちいいところに置いて行ってみて下さい。
バスタオルを巻く際は直径10㎝の大きさにしてストレッチを行うのがオススメです!
1日1セットお風呂上がりなどに行ってみて下さい!
このストレッチを行うことで背中が丸まることを防ぐことができます。
ご家族の皆さんでぜひ行ってみて下さい!
最後に
今回はブログを3回に分、頭痛についてご紹介致しました。
いかがでしたでしょうか?
長年悩んでいた頭痛でもしっかりと治療を行うことができれば改善させることができます。
皆さんの周りに頭痛で悩んでいる方がいらっしゃいましたらぜひご相談ください!
また、当院では皆様の姿勢のチェックも行っています。
今自分の姿勢が気になる方はぜひスタッフまでご増段下さい!
合わせてこちらもご覧下さい
電話からのお問い合わせはこちらから
044-861-6220
ホームページからのお問い合わせはこちらから
🔽LINE@登録はこちら