長年ストレートネックによる、頭痛や首の痛みに悩まれている方はとても多いのではないでしょうか。
今回はこのストレートネックについての原因について解説したいと思います。
ストレートネックとは
通常頚椎(首の骨)は生理的前弯と言って、弓なりに曲がっています。
この曲がりが無くなり、骨も配列がまっすぐになってしまうことをストレートネックと言います。
首の骨が曲がっている理由
頭の重さは、体重の10%前後と言われています。
体重が60㎏の方なら約6㎏の重さとなります。
この重さを首や肩だけで支えようとすると、大きな負担がかかってしまいます。
頚椎が前方に曲がることによって負担を軽減することが出来ます。
ストレートネックの原因
姿勢の乱れ
例えば、スマートフォンやパソコンで作業をしていると無意識に画面を覗き込むような姿勢になっていませんか?
この記事読んで下さっている方も改めてご自身の姿勢を確認してみて下さい。
首が前に出て、背中が丸まっていませんか?
その他にも日常生活の中でも姿勢が乱れやすい時があります。
・洗濯物を畳んでいる時
・読書をしている時
・テレビを見ている時
このような姿勢が癖になってしまうと、頚部の筋肉や骨に大きな負担をかけてしまいます。
その結果、少しずつ骨が歪み始めやがてストレートネックになってしまいます。
ストレートネックの症状
・頭痛
・めまい
・肩こり
・首の痛み
・腕のしびれ
・眼精疲労
・耳鳴り
このような症状は珍しくないため、ご自身がストレートネックだと気付かないケースがほとんどです。
またストレートネックだと言ってこのような症状が出ないケースもあります。
治療方法
下の写真をご覧ください。
左側の写真は、「首が前に出ている」「肩が前に出ている」「背中が丸まっている」姿勢になっています。
ストレートネックの方はこのような左の姿勢になっていることが多いです。
右側の写真は「顔の位置が上がっている」「肩が開いている」「背筋が伸びている」姿勢になっています。
ストレートネックを根本的に治すには、1枚目の写真の姿勢から2枚目の写真の姿勢に改善する必要があります。
正しい姿勢に矯正することによって、身体にかかる負担やストレートネックなどの症状を軽減することができます。
対策方法
ストレートネックの対策方法は、タオルで枕を作り寝るということが有効です。
タオル枕で寝ることで、頭の重みで頚椎がまっすぐな状態から自然なカーブの状態に近づける事が出来ます。
枕作り方は簡単なためとてもオススメです。
タオル枕の作り方
①バスタオルを用意する
②バスタオルを二つ折り
③クルクル巻く(できるだけ硬く)
④完成
バスタオルの直径は9センチを目安にして作ってみて下さい。
完成したらあとは寝るだけです。
首が伸びて気持ちいいと感じるところに枕を置くようにしましょう。
就寝する前に2分間行うのがオススメです。
慣れてきて徐々に時間を伸ばしても問題ありませんが、無理して長時間やると首を痛める可能性があります。
無理だけはしないで行って下さい。
最後に
ストレートネックの原因となる、猫背。
皆さんの中の猫背のイメージは背中が丸まっている姿勢ではありませんか?
実は、それだけではないのです。
そのため自分が猫背だと気付かない方が多いです。
猫背には4種類のタイプがあります。
ご自身の姿勢に似ているタイプはありましたか?
もしあった場合は身体に負担のかかる姿勢で日々生活していることになります。
姿勢が気になる方はお気軽にご連絡下さい。
電話からのお問い合わせはこちらから
044-861-6220
ホームページからのお問い合わせはこちらから
アプリダウンロード方法
※AppStore/Google Play Storeで宮前まちの整骨院と入れていただくと、アプリが検索結果に反映されます