最新情報

まだまだ続く寒さで気をつけたい「低体温症」

こんにちは!

まだまだ、朝晩と寒い日が続き、体温も下がりやすくなってます。

体温が低い状態が続くのは、身体にはかなりの悪影響を及ぼすのです!!

今日は、身体の調子を狂わせる低体温の特徴と対策をブログを書いていきたいと思います。

 

低体温の特徴

低体温とは?

写真_2016-07-01_18_42_01<img class=" width="1936" height="2592" srcset="https://www.machino119.com/wp-content/uploads/a733b8bf537ceb935d5fe5b19aa7b144.jpg 1936w, https://www.machino119.com/wp-content/uploads/a733b8bf537ceb935d5fe5b19aa7b144-224x300.jpg 224w, https://www.machino119.com/wp-content/uploads/a733b8bf537ceb935d5fe5b19aa7b144-768x1028.jpg 768w, https://www.machino119.com/wp-content/uploads/a733b8bf537ceb935d5fe5b19aa7b144-765x1024.jpg 765w, https://www.machino119.com/wp-content/uploads/a733b8bf537ceb935d5fe5b19aa7b144.jpg 856w" sizes="(max-width: 1936px) 100vw, 1936px">

体温が36度以下で、代謝機能も落ちてしまっているもの。

身体に様々な症状が出現します。

 

症状

①免疫力の低下

体温が低下すると、血液の流れも悪くなります。

すると、血液の中を通る免疫系の一つ白血球の働きが低下します。

免疫力は体温が1度下がると30%低下してしまいます。

064578

免疫力が低下すると、風邪をひきやすかったり病気になりやすくなります。

また、体温が35度以下になると、がん細胞が活性化されやすくなります。

②血流の低下

SVG-Export-2016-6-6-7-40

低体温になると血管が収縮するため、血液の流れが悪くなります。

結果、筋肉が硬くなり、肩こりやなどの症状が現れます。

肩こり

また、血液の流れが悪いと、むくみなどの症状も出現します。

353985

全身の細胞に酸素を送ることが出来ないので、肌が荒れてしまう事もあります

驚き

 

 

③自律神経の乱れ

83343bc7890cf80305ed31050ff6ae03_s

人は体温を一定に保つ働きがあります。

それは、自律神経によって調節されています。

通常は「日中は体温を上げて活動しやすくして、夜は体温を低くして身体を休める」はずが、

低体温の場合、体温調節に負荷がかかり、自律神経が乱れてしまいます。

 

 

低体温の予防

運動

体温を上げるためには、

有酸素運動と無酸素運動を上手く組み合わせて、行う必要があります。

2047acf6bc06af3d30125672d40be3fd_s

ウォーキングなどの有酸素運動が体温を上げるために「有効」と言われていますが、

実際は、筋トレなどの無酸素運動を組み合わせる事で、体温を効率的に上げるだけでなく、

体温を維持しやすくなります。

詳しくはこちらのブログを参考にしてください

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-20-10-44-34

 

 

食事

 

ショウガ

773ae3c9593d16a35983ea96c3b0422e_s

ショウガには血行血行を促進して身体を温める作用があります。

しかし注意して欲しいのが摂取の方法です

生のショウガよりも乾燥したショウガの方が血流促進だけでなく、胃腸に作用し熱を作る作用も発生します。

ショウガを摂取する際は乾燥したショウガにしましょう!

 

お茶

33dcfdfd102142090dc207ae1aa29fa6_s

お茶にはカテキンが多く含まれています。

カテキンは食後のカロリー消費を促進し熱を作り出す作用があります。

しかし注意してほしいのが摂取する時間です

お茶にはカフェインが多く含まれています。

カフェインは覚醒作用があります

夜飲んでしまうと眠れなくなる恐れがあるので摂取するには、夜は避けましょう。

 

最後に

 

身体が冷えてしまうと、身体に様々な悪影響があります。

今回の内容を参考にして、冷えた身体を温めていきましょう!

 

また当院では、冷え性対策として「ほっトレ」というメニューがあります。

ホットレ

 

EMSと岩盤浴と同じ作用をもつマット使った新メニューです。

 

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-11-20-17-24

EMSは電気刺激を与える事で筋肉を動かすものなんですが、当院に置いてあるのは市販で販売されているものとは性能が圧倒的に違います。

周波数はプロの選手も愛用している機械と同等の物を使っていて筋肉の深部のインナーマッスルまで鍛えられます

筋肉を収縮させる回数は1秒間に5回腹筋するのと同じ作用があります。

インナーマッスルを鍛えることで代謝をアップして体温を高める事が出来ます。

 

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-11-20-16-35

また、マットはただの温めるマットではなく、

悪性腫瘍を煩ってしまった方が、治療の一環として病院などから紹介される玉川温泉にあるラジウム鉱石という鉱石を、岩盤浴マットにも入っています

この岩盤浴マットで身体を温めるだけで、玉川温泉と同じ効果が得られますよ

主な成分としては

免疫効果をアップさせるホルミシス、

血液浄化や自律神経の調節作用のあるマイナスイオンが含まれています。

 

 

2月は体験が安く受けられるイベントを行っています。

興味のある方は是非当院にお問い合わせください。

電話 044-861-6220

banar-net-yoko

 

 

 

 

腰が楽になったと話題『整体パンツNEW ZERO